大型トラックの側面で光るライトの名称はなに?トラックのライトの名称一覧

大型トラックには前面、側面にいくつものライトがついています。それぞれに基準が定められており、名称がつけられています。

そこでここではトラックのライトの役割と名称を紹介していきたいと思います。

トラックの車体の横についているライト

マーカーランプ

マーカーランプは夜間に自車の把握を行うものであり、他車や障害物との衝突を避けるためのものです。

ヘッドライトやテールランプほどの必要性はないと言われますが、夜間の運転時にこれがあるとないとではまったく運転が違ってくると言われています。「側方灯」と呼ばれることもあります。

マーカーランプはなぜオレンジばかりなのか

規定以上の大きさのトラックにはマーカーランプをつけなければいけないという義務があり、色が「橙色」「黄色」に指定がされています。

150メートル離れた場所からでも視認できるくらいの明るさが必要で、電球自体はLEDでも問題はありません。

マーカーランプと保安基準

トラックに限らず「全長6m以上の車両」にはサイドマーカーランプの装着が義務となっています。

取り付け位置は「地上0.25m以上、1.5m以下」で最前部のランプは車両前端から3m以内、最後部のランプは車両後端から1m以内、隣のランプとの間隔は3m以下と定められています。

トラックのフロント部分のライト

ヘッドライト

ヘッドライトは別名「前照灯」とも言われている車体の前方の右と左にあるメインのライトです。

基本的には「暗いところでつけるもの」で、周囲が暗くなっている夜道やトンネル、悪天候時のドライバーの視界を確保するために使用されます。

また、ドライバーの視界を確保するだけでなく、対向車や歩行者など周囲からも車両の存在をわかりやすくするという働きもあります。

ウィンカー

ウィンカーは「方向指示器」とも言われる点滅灯です。右折時や左折時にそれぞれの方向のウィンカーを点滅させて周囲の車や歩行者に意志を伝える働きがあります。

ウィンカーの色は保安基準によって橙色と決められています。普通はハンドル横のライトスイッチがあるレバーを下に動かせば右ウィンカーが点灯し、上に動かせば左ウィンカーが点灯するようになっています。

スモールランプ

「クリアランスランプ」「スモールランプ」「車幅灯」などと呼ばれるランプです。

暗くなった場合はヘッドライトをつけるのが普通で、スモールランプは停車中に車の存在を周囲にわかってもらうためのランプです。

デイライト

普通ライトは夜間や悪天候、トンネルなどで使用されることが多いのですが、このデイライトは名前の通りに昼間に点灯するためのライトです。

周囲からの視認性を上げることが目的とされており、自車の存在をわかりやすくすることで交通事故を未然に防ぐ効果があります。

フォグライト

「フォグ」とは「霧」のことを意味しており、霧のように細かい粒子でも光を反射しないような構造となっています。

フォグライトはヘッドライトよりも下の部分に設置されており、濃霧のときなどに視界が遮られた際に路面を照らして使用します。

トラック車内のライト

ルームランプ

「ルームライト」「車内灯」などと呼ばれるライトです。スイッチによってその灯火方法は変わってきます。主な操作方法としては3段階があり、

  • ドアを開けた際に自動で点灯する
  • 手動で点灯する
  • 完全に点灯しないようにスイッチを切る

となっています。

フットライト

運転席や助手席の足元で光るライトです。イルミネーション的な意味あいが強く、自分で好みのものをつける人が多くいます。その場合どこから電源をとるかで悩むかもしれません。

トラックのリア部分のライト

テールライト

テールライトは「尾灯」とも言われる車体の後部に設置されたライトです。これはヘッドライトと同様に夜間の点灯が義務付けられているライトです。

夜間やトンネル、悪天候時に後方を走っている車に対して自車の存在をわからせることができ、車間距離などをはかる目安となります。

バックライト

バックライトはバックアップライトとも呼ばれるライトで車体の後部に設置されています。ギアをバックに入れて車がバックしていく際に連動して白く光るようになっています。

これは周囲にバックしていることを知らせるためのライトです。

ブレーキランプ

ブレーキライトはブレーキを踏んだ際に光るライトです。色は「赤」に定められており、車が速度を落とす、停車する、といったことを後続車に知らせることができます。

ナンバーライト

ナンバーライトは「番号灯」とも呼ばれるライトで夜間にナンバープレートの視認性を上げるためのライトです。

スモールライトと連動して操作されるためにライトスイッチを操作すると点灯するようになります。

まとめ

トラックには前方、側面、後方にさまざまなライトがついています。大きな車体ですので、車の位置を周囲の車にわかってもらうことは非常に重要です。

それぞれのライトの役割を正しく把握して使うようにしていきましょう。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 【トラック】正しい輪止めの位置・使い方・選び方。ホームセンターでも買えるって本当?

    トラックを停車させる際にはタイヤに輪止...
  • 【転職検討者必見】プロパンガスの配送に必要な資格・免許とは?

    プロパンガス配送の仕事には、大きく分け...
  • gvwの意味とは?gcwとの違いについても解説!

    トラックの運転を仕事にしている方でも『...
  • 誰もが経験するトラックの横乗り!横乗り期間や注意点について紹介

    トラックドライバーとして働き始めた方が...
  • トラック運転手の睡眠時間どれくらいが平均?事故の原因になるため、しっかりと睡眠を!

    大型トラックと言えば長距離運転というイ...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら