トラック運転手の多くが抱えるストレスの原因とは?仕事におけるイライラしてしまうポイント

車を運転したことがある人であればわかると思いますが、実は車の運転は非常にストレスがかかる行動です。それはトラックの運転手になると車が大きい、運転時間が長いなどの理由もあってさらにストレスがかかることになります。

ここではそんなトラック運転手が抱えるストレスについて紹介していきたいと思います。

トラック運転手に特有のストレスにはどのようなものがあるか

長距離の運転

トラックの仕事にもいくつかの種類があります。

  • 決められたエリア内を順番に回るルート配送
  • かなりの遠方まで日付をまたいで運転していく長距離トラック

などです。しかしどちらにも共通しているのは「トータルするとかなりの長距離、長時間運転している」ということです。

特に高速道路などで長距離を走る運転手は同じような速度、同じような景色で狭い空間に一人でいることになります。これがストレスとなるのです。

渋滞

トラックの運転手は自由気ままに運転しているわけではありません。荷受けや荷下ろしには時間が設定されています。そのなかでもルート配送は特に時間に制約があります。決められた時間までに到着しなければ損害が出るようなものもあります。

こういったときの渋滞はとんでもないストレスとなります。渋滞によって

  • 仕事が遅れる
  • 帰社時間が遅れる
  • 帰宅が遅れる

というのはすべてストレスなのです。

長時間同じ姿勢のまま

座り仕事をしている人は体験したことがあるかもしれませんが、ずっと同じ姿勢のままで仕事をするというのは心身ともに負担がかかります。血流が悪くなるために肩こりや腰痛の原因にもなりますし、思考力も低下してきます。

ただ、オフィスでの事務仕事などであれば、立ち上がって伸びをしたり気分転換にうろうろとしたりすることができますが、トラックの車内ではそうはいきません。

少なくともサービスエリアなどに入るまではそういったリフレッシュもできないのです。そうしてストレスも疲労も蓄積されていくことになります。

なかなか家に帰れない

これはルート配送の運転手であればそれほど気にかからないかもしれません。関係してくるとすれば長距離ドライバーでしょう。長距離トラックの中には目的地が数百km離れているということもざらにあります。

当然日帰りで帰ってくるというわけにはいかずに、途中のサービスエリアで車中泊になったり、目的地で泊まることになります。こういったことが続くために毎日家に帰って規則正しく生活するということができません。

自分の家で生活したい、家族との時間を大事にしたいという人にはかなりのストレスとなるでしょう。

睡眠不足や体の疲労

トラックの運転は目や肩、腰に大きな負担をかけます。そして長距離ドライバーなどは夜間の車がすいている時間帯に運転することが多いために、常に寝不足になりがちです。

仮眠をとっても本格的な布団で長時間寝るわけではないので疲労は完全にはとれません。これも心身に大きなストレスとしてかかってきます。

簡単にできる疲労解消方法を紹介します。これでストレスも解消!

目の体操をする

目の疲労は肩こりや頭痛にも関係するためにできるだけ早く対処したいところです。運転中は危険なので休憩所などで行いましょう。

眼球をゆっくりと回していき、上下左右と動かしていきます。また、遠くの空や山をぼんやりと眺めることも疲れがとれますし、目薬などを活用するのも良いでしょう。

座ったままできるストレッチ

狭い車内ではなかなかに難しいのですが、

  • 「肩をゆっくりと前に回す、次に後ろに回す」
  • 「腕を前に伸ばす、上に伸ばす」
  • 「首をゆっくりと回す」

 

だけでもかなり変わってきます。ただ、足に関しては運転中は危険なので行わないようにしましょう。

車から降りてストレッチ

大きく肩を回したり、足を思い切り伸ばしたりしましょう。急激にするのではなく、体のすべての部位をゆっくりと伸ばしていくことを意識しましょう。

血行を促すためのものですので、急いで行う必要はありません。腕や肩、腰、足など順番に行っていきます。

実は◯◯のストレスが少ない!どういったストレスがないのだろう?

トラック運転手は長時間の運転からくる「体が原因のストレス」が多いのですが、現代人でもっともストレスの原因とされている「人間関係」のストレスがほとんどありません

営業先や取引先で数字をだして交渉する、上司や先輩社員に注意・指導されるということがほとんどなく、ほぼ一人で運転席で過ごすからです。これがないだけでもかなりマシになっていると言えます。

トラック運転手に向いている人とはどんな人か

長時間運転が苦でないひと

これは当たり前かもしれませんが、長時間の運転に耐えられるということです。これは「精神的」「身体的」の両方の意味でのことです。適度に心身をリフレッシュしながら一人の空間を楽しめる人が向いていると言えるでしょう。

体力・根性のある人

やはりトラック運転手は体力仕事です。運転もそうですが、荷物の積み降ろしにも体力や腕力を使います。体力に自信がない、という人はそもそも向いていないのです。

まとめ

トラック運転手はどうしてもストレスが溜まりがちです。しかしうまくリフレッシュしながら仕事をするようにしていけば、それらもかなり緩和することができます。うまくストレスをコントロールしていきましょう。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • トレーラー運転手の技術はすごい!なぜトレーラー運転手がすごいのかを解説します

    トレーラーの運転手はトラックドライバー...
  • セミトレーラーの寸法/サイズ - 長さ/高さ/幅/総重量など寸法に関する全てをまとめ!

    セミトレーラーというのは牽引車の一種で...
  • 大型トラックの燃料タンクの容量は増設できるの?大型トラックの燃料タンク最大容量とは

    大型トラックは長距離輸送から地場の近距...
  • 運送会社の退職金の相場はどのくらい?業種別トラックドライバーの退職金

    民間企業には退職金と呼ばれる制度があり...
  • 8ナンバーのトラックは税金がお得?8メリットと注意点について解説します

    個人で運送業を行っていると、少しでも維...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら