トラックのエンジンのオーバーホールにかかる費用はいくらぐらい?オーバーホールで性能はあがる?

トラックのマフラーから白煙や黒煙が出ていたり、エンジンオイルの減りがすごく早かったりする時、もしかしたらエンジンの異常があるかもしれません。

エンジンのオーバーホールが頭によぎります。今回はエンジンのオーバーホールの費用や相場をご紹介いたします。

エンジンのオーバーホール

ここではエンジンのオーバーホールとは何かやオーバーホールはいつ行うのかについてご紹介いたします。

オーバーホールとは

誰もが一度は耳にしたことがあるかもしれない「エンジンのオーバーホール」とは、エンジンを分解して傷んでいる部品があったら、その部品を新品の交換したりオイルの汚れなどをキレイに取り除いたりする作業です。

キレイになったら再び組みなおして載せるのです。問題点としては部品の破損の状態が開けてみないとわからない点、そして交換や修理箇所によってはかかる費用が変わる事でしょう。

なのでどのくらいかかるか見積もりが非常に難しい整備なのです。

オーバーホールのタイミング

ではオーバーホールはいつ頃行うべきなのか、そのタイミングを悩んでしまうものですが、実はオーバーホールのタイミングは走行距離とはあまり関係が無いと言います。

もちろんオイル交換などメンテナンスをしていればの話ですが……。しっかりと整備をしていれば実は10万キロ走ったとしても、オーバーホールをする必要は無いものなのです。

もし白煙が出たり音がおかしいと感じたり、走ってみてエンジンの不調を感じた時がそのタイミングだと考えておくといいかもしれません。

エンジンのオーバーホールにかかる費用

ここではエンジンのオーバーホールにかかる費用はどのくらいなのか?相場などについてをご紹介いたします。

オーバーホールの費用の内訳

オーバーホールの費用はエンジンの状態によっても変わりますが、実際に分解してみないと正しい数字は出てこないのが現状です。

そのためいくらくらいかかるのか?というのを見積してもらおうとしても、なかなかはっきりした数字が出てきませんよね。

ただ、基本的には部品代と工賃がかかるものだという事を頭に入れておくと良いかもしれません。また、部品によって工賃も多少変わってくる事も頭に入れておくと、おおよその予想がつくかもしれません。

オーバーホールの費用の相場

さて、実際に自動車整備工場やディーラーなどでオーバーホールを行う場合、どの程度の相場がかかるのかが気になるところですが、オーバーホールは車両の大きさによって変わってくるものです。エンジンの大きさも変わるので当然でしょう。

そのため、部品代もさることながら工賃が高くなってしまうケースもあるでしょう。相場としては20万~50万が一般的のようですが、大型トラックの場合は最大で200万もかかることもあるようです。

エンジンの状態をどこまでよくするか

オーバーホールの費用が高くなる原因の一つとして、エンジンの状態をできるだけ良くしたいという気持ちが働くというのがあります。

オーバーホールするのだから以前より調子が良くないと!と考える事もあるものですよね。でもそれを追求しすぎると50万ではきかなくなります。

メンテナンスだけではなくチューニングもするとなると、やはりかなり費用がかかってしまう事になるので、エンジンの状態をどこまで改善したいかも予算の決め手になるでしょう。

エンジンのオーバーホールは自社でできるか

自社でオーバーホールができれば費用の面もわかりやすいですが、実際に自社でオーバーホールする事は可能ではあります。

ただしコンピュータの設定が必要になる事もあるので、自社で行う場合にはまずは広い場所が必要になります。それとパソコンに専用のソフトをインストールしたり、専用のテスターなどがあると良いでしょう。

また接続ケーブルを用意してあれば自社でもオーバーホールをする事ができるでしょう。また、大型トラックの場合はエンジンが重いので、クレーンなどがあると良いでしょう。

エンジンのオーバーホールにかかる日数

エンジンのオーバーホールにかかる日数が気になるところですが、交換する部品が多かったり加工を施したりすると、当然ですが時間も日数もかかってしまいます。

平均的なオーバーホールにかかる日数は3日~4日程度で作業は終わる事が多いようですが、戻ってくるまでには1週間ほどかかると思った方が良いでしょう。

また、交換部品が思った以上にかかる場合には、当然です戻ってくるまでにさらに日数を要するので、代車が必要であれば相談してから整備を依頼すると良いかもしれません。

エンジンのオーバーホールを行うメリット

ここではエンジンをオーバーホールする事によってどんなメリットがあるのかをご紹介いたします。

新品の状態に戻る

オーバーホールを行う事によってエンジンの不調が嘘のように改善します。傷んでいた部品も新品の部品に交換する事ができるので、新品の状態に戻ったと実感できるのではないでしょうか。

ただしエンジンの性能自体が良くなるわけではありません。もちろん性能を高めるためのチューニングをしたのでしたら性能は高まり、以前よりも操作性が良くなって燃費の向上や、安全性が高くなる可能性はあります。

部品の点検

オーバーホールを行う事によって部品の点検ができます。普段は気が付かないような部品の破損を放置する事なく点検をしている事で、突然故障してしまったりそれによって大きな事故を予防する事ができます。

さらに定期的にメンテナンスをしていても、オーバーホールをする事によってエンジンの状態を維持する事ができるので、結果的にエンジンが致命的な故障をする事がないので、エンジンが長持ちする事が考えられるのです。

車両を長く使える

エンジンをオーバーホールするだけではなく、日常的に点検・整備などを行っていればエンジン自体が長持ちするだけではなく、トラック全体を良い状態で保つ事が可能になります。

結果的に車自体が故障をするトラブルが減少する事になります。費用がかかるからオーバーホールをせずに使い続けていると、いくら日常的に点検・整備を行っていても異常が出ないとも限りません。

このことからエンジンに異常が出て気になる場合にはオーバーホールを検討してみると良いですね。

エンジンのオーバーホールを行う際のデメリット

ここではエンジンのオーバーホールを行う事によるデメリットについてご紹介いたします。

費用・日数がかかる

エンジンのオーバーホールを行う事が車両を長く使える秘訣である事はわかりましたが、やってみないといくら費用がかかるのかがわからないというデメリット、

そしてオーバーホールにかかる日数がどのくらいかかるのかがわからない事もデメリットでしょう。費用と日数の予測が難しいのでエンジンのオーバーホールを行う時には計画的に依頼すると良いでしょう。

整備士の技術

オーバーホールを依頼する整備士の技術や慣れも重要です。というのもオーバーホールはそんなに頻度が高いものではありません。

そのため整備士の技術が低かったり慣れていなかったりすると、時間も日数もかかってしまいます。

もしも時間や日数がかかってしまったとしたら業務に関わってくる問題でもあるので、できれば慣れて技術の高い整備士に依頼する方が良いでしょう。

オーバーホールの代替策と費用

ここではエンジンをオーバーホールする時の代替策とそれにかかる費用についてをご紹介いたします。

エンジンの乗せ替え

エンジンのオーバーホールを行うと費用も時間もかかります。そこでオーバーホールの代替えとして考えられるのがエンジンの載せ替えです。

エンジンの載せ替えは同じ車種の車両からエンジンを取り外し、そのエンジンを載せ替えるという方法です。程度が良い中古エンジンを購入する事になるのですぐに故障する事も考えられます。

最近はヤフーオークションで購入する事もできますがリスクもあります。中古エンジンの場合だと100万程度、新品の場合は150万程度かかるようです。そこに工賃がおよそ50万円ほどかかるようです。

新車・中古車の購入

もしもオーバーホールに200万もかかるのなら新品を購入しようと考えたり、程度の良い中古車を購入してオーバーホールを避けた方が良いのでは?

と考える事もあるかもしれません。確かにその方が費用がかからない可能性もあるでしょう。

中型トラックの中古車の相場としては100万円~200万円程度、大型トラックの場合の相場はこれ以上かかる事も否定できません。新品だった場合は大きさやグレードによって変わります。

まとめ

今回はエンジンのオーバーホールとは何か?オーバーホールにかかる費用はいくらほどなのかについてをご紹介いたしました。

エンジンはとても重要な場所なので、日々のメンテナンスはもちろんですが、必要に応じてオーバーホールを検討しても良いでしょう。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...
  • スピード違反で免停になるのはいつから?何点から?免停期間が短くなる講習とは

    もしスピード違反で捕まってしまったら当...

人気記事

  • 4tトラックの寸法/サイズは種類ごとに異なる!高さ・幅・長さについても表で解説!

    全ての4tトラックは同じではありません...
  • フォークリフトの耐用年数は何年ぐらい?定期的なメンテナンスと点検で実用年数を延ばそう!

    フォークリフトは多くの業界で活躍するな...
  • トレーラーの運転手は運転が上手くてかっこいい!高い運転技術が求められるトレーラーの運転

    トレーラー運転手は花形とも言われる人気...
  • トラック運転手は派遣で就業できる?

    一般企業で活躍している多くの派遣社員は...
  • 過積載は1割でも超えたら過積載!検挙されないからOKではない!

    過積載による大きな事故によって過去にた...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら