大型トラック運転の時のお風呂はどうする?大型ドライバーの入浴方法をご紹介
トラックドライバーといっても近郊エリアを決められた時間に配送してまわるエリア配送と長距離のドライバーではかなり違ったものになります。
長距離のドライバーは勤務時間が不規則になりがちで食事や風呂、睡眠時間などをいつ確保しているかがわかりにくくなっています。
そこでここではトラックドライバーのお風呂事情について紹介していきます。
長距離輸送を担う大型トラック
大型トラックに多い長距離のドライバーはとにかく勤務時間が不規則になりがちです。道路がすいている夜中に高速道路を長時間走行したりすることから風呂、食事、睡眠などが毎日決まった時間に取ることができません。
しかしそれらは生活していく上で必要不可欠なものです。もちろんそういったものを利用する施設が用意されているのです。
大型トラック運転手のお風呂事情
長距離のドライバーとなると一度勤務に出ると何日も家に帰ることができないということがあります。ではその間一度もお風呂に入らないかというとそういったことはありません。
実はトラックドライバーが利用することができる風呂やシャワーが高速道路沿いなどを中心に整備されているのです。ここではそういったトラックドライバーのお風呂がどういったところにあるのかについて紹介していきます。
シャワーが使える施設を詳しく紹介!
トラックステーション
トラックステーションとは公益社団法人全日本トラック協会の施設事業部が管理している施設です。トラック協会会員事業者であれば利用することができます。
- 食事
- 休憩
- 給油
- 入浴
などを行うことができます。それぞれの施設によって利用できることは違っていますが、入浴であれば
- 大宮
- 浜松
- 名古屋
- 大阪
などの施設で利用することができます。
給油スタンド
大型トラックが利用することができるようなガソリンスタンドには給油すると無料でシャワー室が利用できるというところがあります。
一般の普通車のドライバーは利用できないことになっていることが多く、長距離のドライバー専用となっています。大抵のところではシャンプーやリンスなどは持ち込まなくてはいけませんので、用意しておきましょう。
高速のSA
高速道路のサービスエリアなどにも入浴施設があります。場所によってはかなり大規模な入浴施設があり、一般のお客も利用できるようになっています。
もちろん長距離のドライバーも利用することができる場所です。サービスエリアによって規模がかなり違っていますので事前に調べておきましょう。
コインシャワー
コインランドリーなどに併設されてある場合が多いのがコインシャワーです。その名の通り小銭を利用して時間を決めてシャワーを浴びることができます。本格的な風呂ではありませんが汗を流すことはできます。
温泉
温泉地などで高速道路のサービスエリア、もしくはインターチェンジ付近に簡単な温泉施設が用意されていることがあります。温泉地によって形態はさまざまですが、うまく利用すると温泉に入ることができる施設となっています。
シャワーを利用できるスタンドを紹介!
宇佐美
大型トラックが給油できるガソリンスタンドの中でも特に有名なのが宇佐美です。
トラックに給油をすれば利用できるようなシャワー室が用意されており非常に便利なのですが、場所によっては混雑しているところもあるので注意しましょう。
大抵はシャンプーやボディソープは自分で持ち込んで利用することになります。
一光
高速道路沿いに設置されていることが多いスタンドです。おおまかな利用の仕方は宇佐美と変わりはありません。場所によってはドライバーの仮眠スペースが用意されているところもあります。
エネフリ
すべての場所でシャワー室が利用できるわけではありません。大型トラックが利用できるようなスタンドであればたいていは利用できると思って大丈夫です。
こちらも給油をした場合にシャワー室が利用できるようになっています。
事前のリサーチが重要
シャワー室や大きなお風呂は色々な場所に設置されていますが、すべての場所がすべての時間に利用できるわけではありません。場所によっては利用時間が決まっているところもあります。
- 利用できるシャワー室があるかどうか
- 利用できる時間帯かどうか
などを事前に調べてから利用するようにしましょう。
まとめ
現在さまざまな施設でシャワー室が設置されたり、大きなお風呂に入ることができるようになっています。長距離ドライバーはこういった施設を利用してお風呂に入っているのです。
自分が走行するルートのお風呂事情を事前に調べておきましょう。