大型トラックのオイル量は大体どれくらい入る?交換時期の目安や重要性も解説

大型トラックはその名の通り「大型の」トラックなので、排気量も普通車比較すると10数倍の排気量があります。

そんな大型トラックのエンジンをスムーズに動かすためには、大量のエンジンオイルが必要になります。

そこで今回は、大型トラックのエンジンオイルの量について詳しくご紹介していきたいと思います。

大型トラックのエンジンオイルの重要性

大型トラックに限らずエンジンオイルは非常に重要な役割を持っています。エンジンの動きを助けてスムーズに動かすための潤滑油の役割を持っているので、劣化してしまうとエンジンに致命的な損傷を与えかねません。

しかもエンジンオイルはガソリンのように、運転したら減っていくというタイプのオイルではありませんから、ついついチェックし忘れてしまったりするものなのです。ですがオイルは確実に劣化してしまっているものです。

エンジンオイルが劣化してしまうと、オイルの粘性が損なわれて摩擦に対する耐性が悪化します。さらに鉄粉がオイルに混ざってしまいさび付いてしまう事もあります。そうなるとエンジンがダメージを受けて火災などの原因にもなってしまうのです。

だからエンジンオイルは定期的にチェックや交換をしなくてはならないのです。

大型トラックのオイル交換の目安

大型トラックのオイル交換が非常に重要である事はわかりましたが、では大型トラックのエンジンオイルの交換時期はどのくらいなのかをわかりやすく説明いたします。

大型トラックの場合は使用しているオイルによって若干のずれがありますが、10.000km~20.000km程度で交換します。オイルフィルターは20.000kmに1度交換すると良いでしょう。

使用しているエンジンオイルの型番などをチェックしておく事をおすすめいたします。

大型トラックのエンジンオイルの量は?

エンジンオイルの交換時期とオイルフィルターの交換時期についてはわかりましたが、エンジンオイルの量はどのくらいが良いのかも気になります。ちなみに全ての大型トラックのエンジンオイルの量は同じではありません。

メーカーによっても多少の違いはあるようです。例えばガソリン車などの乗用車の場合は4リッターとかなので少量ですが、小型トラックでおよそ8リッター必要になり、中型トラックでおよそ10リッター必要になります。

では大型トラックは?というと、30リッター~40リッターも必要になるのです。

もちろん大型トラックの大きさはかなり幅がありますので、中には50リッター必要なトラックもあるので、自分が運転しているトラックの最適な量を把握しておく必要があるのです。

エンジンオイル量点検時のポイント

ここではエンジンオイル量点検を行う時に、どのような事に気を付ければ良いのかポイントをご紹介いたします。

エンジン始動前点検

エンジンオイルの量を点検するためにはエンジンをかけた状態で行ってはいけません。エンジン停止直後も熱くてケガをするので停止してから20分~30分くらい経ってから、オイルゲージをチェックする必要があります。

冷えた状態でエンジンオイルの量をチェックするのは避けましょう。一度エンジンをかけてエンジンを温めてからエンジンを止めてオイルゲージをチェックしましょう。

 

多くても少なくてもダメ!

エンジンオイルの量は適量である必要があります。多すぎてもエンジンオイルの役割を果たすことができませんし、かといって少なすぎるとエンジンが焼け付いてしまう原因になりかねないので、必ず最適な量のオイルを入れます。

オイルゲージをウエスなどでよく拭いて、一度蓋をしてから再びオイルゲージを取ってゲージを調べます。この時MAXとMINの中間が最適な量です。

エンジンオイルだけではないトラックのオイル事情

トラックに使われているオイルはエンジンオイルだけではありません。ここではエンジンオイル以外の重要なオイルをご紹介いたします。

ブレーキオイル

エンジンオイルも重要ですがブレーキオイルも非常に重要なオイルです。ブレーキオイルはブレーキペダルを踏み込んだ時、その動きをブレーキに伝えるために必要なオイルです。

もしもブレーキオイルが漏れてしまっていたらどうなるのかというと、ブレーキオイルが漏れてしまうとブレーキを踏んでもその情報がブレーキに伝わらず、ブレーキが利かなくなり止まらなくなってしまいます

パワステオイル

パワステオイルも運転手にとっては非常に重要なオイルです。パワステオイルはパワーステアリングの油圧アシストですので、これが漏れてしまうとハンドル操作が重くなってしまいます

それだけではなくハンドルを操作するたびに変な音がするようになります。楽なはずのハンドル操作が辛くなり運転するだけで重労働になってしまいます。

ミッションオイル

ミッションオイルもトラックには重要な働きがあります。ミッションオイルは別名ギアオイルとも言います。ギアチェンジをスムーズにするためのオイルなので、漏れたりするとギアがスムーズに動かなくなります

ギアチェンジをするたびにギア同士がこすれて摩耗してしまうため、定期的に交換や補充を行わなくてはなりません。

定期的な交換・点検でトラブルを減らそう!

大型トラックは整備をしっかりとしていれば、問題なく快適に運転する事ができますが、今回ご紹介したエンジンオイルをはじめとした各種オイルが漏れてしまったり、劣化してしまったりすると快適性が失われます。

それだけではなく、ブレーキが利かなくなってしまって事故になってしまったり、摩耗が起こって破損してしまうなどのトラブルを発生させてしまう原因にもつながります。

大きな事故を起こしてしまって人命を奪ってしまわないとも限りませんが、定期的に整備をしていればこれらの重大な問題は解消できるのです。特にエンジンオイルは劣化すると火災の原因にもなるので注意が必要です。

面倒だと思っても一定の走行距離になったら整備を行い、各種オイルの交換をするのが大事故を防ぐ確実な方法なのです。

まとめ

今回は、大型トラックのエンジンオイルの

役割

交換の目安

使用するオイルの量

その他のオイルの役割と重要性

についてをご紹介いたしました。事故を防いで快適に走行するためにも定期的な整備を行う事を強くおすすめいたします。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 大型トラックのタイヤの空気圧適正値とは?空気圧管理は重要!

    車のタイヤの空気圧は適正値というものが...
  • 10tトラックの寸法は?レンタルするなら知っておきたい車体とクレーンのサイズ・特徴

    ユニック車の中でも10tトラックはよく...
  • 中卒者のためのハローワーク活用法 - 学歴で書類選考で落ちてしまう場合のハローワークの使い方

    中卒だと正社員に就けないのではないか?...
  • ダブルキャブトラックのおすすめ5選!ダブルキャブのメリットとデメリットも

    トラックというと多くの場合は運転手と助...
  • レッカー車のサイズ/大きさとクレーン車の種類・ユニック車とクレーン車の違いとは?

    レッカー車にもサイズがあるという事をご...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら