引越し屋は筋肉がつく?筋トレの代わりになる?マッチョになりたい方におすすめ仕事

引越し屋の仕事はハードワークといわれています。重い荷物を運んだり階段を登ったりと、体を使う仕事なのは間違いありませんが、ものは考えようで筋肉を効率よく鍛えられるというメリットもあり、筋肉を鍛えたい人にはもってこいの仕事かもしれません。

今回の記事では引越し屋の仕事はどんな仕事なのか、どんな筋肉を鍛えられるのか、また、筋肉に自信がない人でも引越し屋の仕事に従事できるのかを詳しく解説します。

引越し屋は筋肉がなくても大丈夫

 

引越し屋には女性も多い

引越し屋で働いている人というと筋肉ムキムキの人、というイメージを持っている人が多いかもしれませんが、実際に働いている人を観察してみると案外そうではない事に気づきます。

確かに重たい荷物を運んだりしますので、鍛えるという意識があれば筋肉もつくのでしょうが、引越し屋で働いている人は、経験とコツで重たい荷物を運んでいます

ですから、意外と筋肉がなくても、普通程度の筋肉があれば引越し屋で働く事はできるのです。また、引越し屋の作業スタッフには女性が多いという現状もあります。

重いものを持ち上げるコツ

実際に引越し屋で働いている人の仕事観察してみると重たい荷物を力で持ち上げている訳ではありません。重たい荷物を運ぶには力を使うというより、力のかけ方にコツがあるようです。

体の一部を使って重い荷物を運ぶというよりは、

  • 背筋力
  • 握力
  • 足腰
  • 腕の力

など、体全体の力を使って効率よく運ぶ事が大切になります。もちろん重たい荷物を運ぶコツは入社後の研修で学ぶ事ができます。

引越し屋の仕事でマッチョになれるのか

太っている人もいる

冒頭でも述べましたが、引越し屋で働いている人はプロレスラーのような筋肉質な人ばかりが働いている訳ではありません。中には筋肉質どころか、太っている人もいます。

確かに体を使う仕事ですが、やはり仕事の後に食べてすぐ眠ってしまっていては太ってしまいます。引き締まった体は仕事によってではなく日頃の心がけで育まれるのかもしれません。

普通程度の筋力の人が多い

実際に引越し屋で働いている人の握力や背筋などを測定すると、平均値程度の人が数多くいます。ですから、筋肉がなくても引越し屋の仕事は問題なくできるのです。

どこの引越し屋も、重いものを運ぶやり方は指導してもらえます。また経験が浅い人に重い荷物は持たせないなどの配慮もしてくれます。筋力に自信がない人でも働けるような心づかいはされています。

引越し屋の仕事は筋トレになるか

筋肉を鍛えるには

引越し作業には筋力よりコツや経験が大事という事はお伝えしましたが、重い荷物を運ぶので筋力がつかない訳ではありません。ただ持ち運びをコツや経験でやってしまうとなかなか筋力はつきません。

大事なのは鍛える筋肉を意識して動く事が重要になるのです。仕事の中に一般的な筋トレの思考を取り入れてみましょう。食事もしっかりとり、プロテインやタンパク質の多い食事を心がける事です。

なんでも惰性でやっていては身につきません。目的意識をしっかり持って行動する事で体つきも変わってくるはずです。

引越し屋が使う上半身の筋肉

引越し作業は電化製品や家具など重たい荷物を何回も運ぶ事になります。

ただ運ぶだけなら良いのですが、丁寧に梱包してある荷物を慎重かつ、部屋からトラックへと運ぶことを何往復もし、引っ越し先ではトラックから部屋へと何往復も運ぶことになります。

当然

  • 腕力
  • 背筋
  • 胸筋
  • 腹筋

などに強い負荷がかかります。こういった仕事を長期間行っていれば自ずと上半身の筋肉が鍛えられていく事でしょう。

引越し屋が使う下半身の筋肉

引越し作業では上半身だけではなく下半身にも多くの負担がかかります。重たい荷物を運ぶ時も最初はしゃがんで荷物を持ち、立ち上がるわけですから、その動作を行なうたびに下半身の筋肉も鍛えられるのです。

また著者も経験があるのですが、引越し作業には必ず階段の上り下りがあります。これがなんとも辛いのです。すべてのマンションやビルにエレベーターがついているというわけではありません。

その場合は荷物を持って階段を上り下りすることになります。下半身に大きな負荷がかかり、大変辛い作業にはなりますが、自然と鍛えられていくことでしょう。

引越し屋は体幹が大事!

実は引越し作業に大事なのは筋肉よりも体幹が大事だと言われています。重い荷物を持って移動するにはバランス感覚が必要です。荷物を持ってフラフラするようでは、あちこちに荷物をぶつけてしまい、破損させてしまいます。

引越し屋に入ってしばらくコツを掴んでくると、自然とこの体幹が鍛えられていきます。体幹がしっかりしてくると、荷物を持ってもフラフラせず、効率よく体のバランスを保てるようになってきます。体幹が大事というのはこういった理由があるのです。

引越し作業で筋肉痛になるのはなぜ?

引越し屋になって1週間ぐらいは筋肉痛に悩まされることはよくあります。これは日頃使っていない筋肉を使っているためで、引越し屋になったら誰もが通る道ではないでしょうか。

ところが、ある時点からピタッと筋肉痛がなくなるようになります、これはコツを掴んできて、体の使い方が習得できたからなのです。

まとめ

体を鍛えたいムキムキの体を作りたいという方には引越し屋はオススメな仕事になります。また筋肉に自信がない人も問題なく引越し屋で働く事ができるという事もお分かり頂けたかと思います。

引越し屋の門を開こうか迷っている方がいれば是非、その門を叩いてみてはいかかでしょうか。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 重機オペレーターはきつい?重機オペレーターに向いている人と仕事内容とは

    重機オペレーターの仕事はきついといわれ...
  • 大型トラックの整備士になるには?大型トラック整備に必要な資格と仕事内容

    大型トラックの整備はどのようにすれば良...
  • 大型トラックの正しい運転姿勢とは?腰に負担をかけるNG姿勢に注意!

    大型トラック(特に長距離)のドライバー...
  • 荷姿の種類はどういうものがある?輸出用の梱包の英語の読み方も解説

    荷物の荷姿にはいろいろな種類があり、そ...
  • 大型トラックの燃料タンクの容量は増設できるの?大型トラックの燃料タンク最大容量とは

    大型トラックは長距離輸送から地場の近距...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら