引越し屋の給料/平均年収/手取りの相場感は?どのくらいの給与になるのか解説

運送業界の中でも引越し業者というのはとても大変な仕事だという話をよく耳にしますよね。

そこで今回は引越し屋の仕事の内容や、お給料と賞与についてを有名企業別に事例を交えてご紹介していきたいと思います。

大手引越し屋の年収と待遇

ここでは大手の引越し屋の年収や待遇などについてをご紹介していきましょう。

アート引越センター

アート引越センターはアートコーポレーションという企業が行っている引越し屋です。業界でも最大手クラスの引越し業者として有名で、日本全国に支社のある運送会社です。

引越し業務がメインではなく荷物の輸送全般をメインに行っている企業です。また、ダック引越センターの引越し事業なども行っています。本社は大阪府大阪市にあり物販事業や輸入車販売事業なども行っている企業です。

  • アート引越センターの正式名称は「アートコーポレーション」
  • アートコーポレーションはテレビCMでも有名「0123」がマーク
  • アートコーポレーションの月給は21万円以上
  • 休日は週1日
  • 住宅手当、家族手当、地域手当、職務手当などの福利厚生

アリさんマークの引越社

アリさんマークの引越社は赤井英和さんのCMで有名な引越センターですね。引越し業者としてはめずらしく、引越しを専門的に行っている業者というのが特徴です。

本社は愛知県名古屋市にあり日本全国に支社を持っている、まさに引越し専門の業者なのです。

2009年からはグリーン物流パートナーシップへの取り組みを行っています。2007年にはブラック企業大賞など不名誉な賞を受賞したりもして話題となっています。

  • アリさんマークの引越社は正式名称「引越社」
  • 赤井英和さんがテレビCMに出演されていた事で有名
  • 月給は27万~38万円と開きがあり、賞与は年3回
  • 休日は月10日のシフト制、夏季年末年始、有給休暇など各種あり
  • 昇給年12回(テストを毎月設けている)家族・役職・退職金手当、各種社会保険完備

サカイ引越しセンター

パンダのマークでおなじみの株式会社サカイ引越センターは、東証一部上場の企業です。

ISO 9001(品質マネジメントシステムの国際規格)、ISO 14001(環境マネジメントシステムの国際規格)を取得している企業です。

引越し業界ではNo1の実力を持った引越し業者です。事業をスタートしたばかりの時は問題もありましたが、現在では過去の問題を改善して日本全国の引越しをお手伝いしています。

  • 勉強しまっせ引越しのサカイというCMで有名
  • 月給は25万円~45万円、賞与年3回
  • 休日は月に6日~13日
  • 交通費支給、家族・役職・資格・残業手当、社会保険、退職金制度完備、他

ハート引越しセンター

ハート引越センターは比較的新しい引越し会社です。2tトラックなど中型のトラックを使って引越し業務を行っているので、

都会に引越しする方や単身赴任の方や独身の方、学生の方のお引越しにピッタリの都会型の引越センターです。

企業全体で環境に配慮した業務を行っており、環境負担低減活動や二酸化炭素の排出の低減、そしてリサイクル活動などにも積極的に参加している企業でもあります。

  • 天然ガストラックの導入をしている引越し業者
  • 月給17万円~22万円、インセンティブ業績賞与
  • 週休2日制(シフト制)
  • ドライバー手当、各種保険完備、交通費支給、休日出勤手当他

ヤマトホームコンビニエンス

本社がヤマト運輸です。引越し業務が専門ではなく、家の困った事を何でも相談できる何でも屋的な業務を行っている事業です。

例えばゴミ屋敷状態になってしまった家を徹底的にキレイにしたい!というのも請け負ってくれます。引越し業務は数ある業務の一つです。

中には家具を移動させたいといった本当に個人的な事情でお手伝いが必要になっている方の頼みも聞いてくれます。スマホやパソコンで簡単にエントリーして、仕事があったら応募するという形です。

  • 月給22万円~34万円、賞与年2回
  • 週休2日(シフト制)
  • 宙域手当、インセンティ手当、扶養手当他

引越し屋のキャリアパス

どんな仕事でもキャリアパスというものがありますが、引越し業界でのキャリアパスというのはどのようなものなのかについてを、簡単ではありますが説明していきましょう。

現場仕事は20代から30代

引越しはとても大変な仕事です。独身の中の引越しなら大きな家電製品などはないかもしれませんがそうとばかりは言えません。さらにエレベーターが無い場所への引越しもよくある事です。

肉体労働の部類に入る仕事なので、実際に現場で仕事をする人は20代~30代くらいまでの方が多いようです。

35歳くらいまでならギリギリ採用される可能性は高いでしょう。それ以上の方は引越し業界での採用は難しいかもしれません。

20代~35歳くらいまでは下積みや色々な引越しの基本的な事を学ぶ時期ともいえるでしょ。

30代後半から40代でキャリアチェンジ

35歳くらいまでは現場で経験を積んで、35歳くらいからキャリアチェンジを行います。リーダーとして活躍できるよう研修をうけたり、主任として活躍できるような研修を受けて次のステップに進んでいきます。

特に40代くらいになったら上級管理職に就任するために、必要な研修を受けたり場合によっては試験を受けたりする事が多いようです。

これによって引越しの現場で働くのではなく、管理職として様々な業務を行うようになります。

管理職

管理職になると従業員を束ねるリーダーに、業務の指示を行ったり日常的な業務の指示を行います。当然ですが年収も上がっていきますし、引越しの業務を行う事もありません。

ただし管理職になるためには基本能力が必要です。これまでの業務を通して管理職とはどんなものなのかなどを学び、次の人材を育成する役割を果たさなくてはなりません。

もちろんそれまで感じなかったプレッシャーも感じるかもしれませんが、やりがいを感じるポジションである事は間違いありません。

基本的に引越し屋での管理職を簡単に言うと、支店の店長になったり運行管理などを行います。

営業職

営業職が何をするのかというと、引越しのお客様との綿密な打ち合わせ業務を行うだけではなく、引越しの当日になって問題が起こったりしないように、お客様の要望や指示などを引越しスタッフに伝える役割を担います。

営業職というのはクライアントと現場で働くチームとの橋渡しをしなくてはならない重要なポストです。

そのため漏れなく聞く耳、漏れなく話す口が必要になります。コミュニケーション能力が必要なポジションになります。また、個人宅へ出向いて引越しの契約を取ったりする事もあるようです。

40代で転職する人も

20代から引越し屋で仕事をされている方の中には、40代になってから転職を選択する方も多いようです。

転職先に多いのが運送業の仕事を選ぶ方が多いようです。その理由はやはり運転が慣れているからというのが理由でしょう。

そして引越し屋の経験があると、小さい路地などもよくわかっているので運送業で働くには有利です。それに引越しの時の体力があれば手摘み手おろしが無い運送会社だと肉体的に楽というのがあるからかもしれません。

「引越し屋はきつい」は本当か

よく言われているのが「引越し屋はきつい」という噂。この噂は本当なのでしょうか?そう思われている理由をご紹介いたします。

現場作業は体が資本

どんな仕事であっても肉体労働に分離される仕事というのはと体が資本です。

特に引越し屋の仕事というのは家具や大きな家電を運び出したりしなくてはなりませんし、中には階段で登らなくてはならない場所もあるでしょう。

そのため若い頃は動きに慣れてしまえば比較的楽な仕事だと思っていても、年齢を重ねていくといくらコツを覚えていても、少しずつ辛くなっていくのは仕方がない事なのかもしれません。

若い方で辛いという方は普段から肉体を鍛えておく必要がありそうですね。

休みは取れる?残業は?

引越し屋は休みが取れないのでは?と感じる方も多いようです。

確かに日曜日に引越しを指定する方も多いようなので、担当してしまったら休みの日に休めない事もあるかもしれませんが、基本的には週休2日制のとこおが多いので心配はいりません。

ただし繁盛期になると休みが取れにくい状況になる可能性は否定できません。残業についてはトラックドライバーと比べると少ないですし、深夜に仕事があるという事もありませんので心配する必要は無いかもしれません。

年収・待遇・福利厚生は

年収や待遇、福利厚生については企業によって違いがあります。大手はやはり手厚く保障されているようですね。

年収に関しては20代の場合だと同じ年代の方に比べると高い方かもしれませんが、中高年になってくるとやや見劣りするかもしれませんね。

例えばずっと現場で働くのではなく、管理職を目指して研修などを受けてみると良いでしょう。

現場での仕事から抜け出せて年収も上がります。ただしその分責任のある仕事をしなくてはならないという部分も頭に入れておきましょう。

スキルアップの機会は多い

引越し屋では出世しないのでは?なんて考えてしまうかもしれませんが、実際には他の業種よりも出世する機会は多いでしょう。

リーダーや管理職になるための試験は毎月行われているところもあるので、自分の頑張り次第ではどうにでもあります。

ある程度引越しの業務を行い経験を積んだら、リーダーへの昇進試験や、管理職を狙って勉強を行うと良いかもしれません。

希望している年収を獲得する事もでき、満足度も高いお仕事になる可能性は大きいでしょう。

将来を見据えた働き方を

引越し屋の仕事は決して楽な仕事ではありません。お客様の荷物に傷をつけてはならないので非常に神経も使います。また肉体労働なのでいつまでも続けられる仕事でもありません。

だからこそ将来を見据えた働き方をしなくてはならないのです。若い頃は周囲より効率よくお金を貯める事もできるので、30代半ば頃になったらキャリアチェンジをしたり転職を考えたりして見ても良いでしょう。

まとめ

今回は引越し屋の業務内容やお給料や福利厚生などについてを、各会社ごとにご紹介いたしました。

肉体労働でもあるので若い内から計画的にお仕事をすると良いでしょう。この記事が引越し屋での仕事や給料などを知りたい方の参考になれば幸いです。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • no image

    大型免許の取得は難しい?ドライバーを目指すなら持っておきたい大型免許!

    大型免許はトラックドライバーを目指す方...
  • 大型トラックの寿命は何万キロ?走行距離の寿命を伸ばすための定期メンテナンスとは

    大型トラックの寿命はどれぐらいあると思...
  • 引越し屋の給料/平均年収/手取りの相場感は?どのくらいの給与になるのか解説

    運送業界の中でも引越し業者というのはと...
  • トラック運転手の将来性について ~ 物流業界の過去・現在・未来の市場の傾向など

    トラック運転手の仕事がしたいけど、この...
  • ルート配送の効率化はどうして難しい?3つのポイントと無料アプリ/ソフトについて

    ルート配送の業務を効率化させるために何...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら