ダブルキャブトラックのおすすめ5選!ダブルキャブのメリットとデメリットも

トラックというと多くの場合は運転手と助手席に一人、つまり乗員は2名である事が多く、シートも1列ですが、中にはシートが2列になっているダブルキャブというトラックがあります。

今回はおすすめのダブルキャブの車種などをご紹介いたします。

ダブルキャブの特徴

ダブルキャブの特徴の一つはシートが2列である事です。また乗用車のように前後左右にドアが付いている4ドアである事も特徴でしょう。なので普通のトラックよりも運転席が長く見えます。

一般的なトラックと違って4名~5名ほど乗る事ができます。その代わりと言ってはなんですがキャビンが2列なので当然荷台は短くなっているからです。

また、小型トラックに多くディーゼル車がほとんどなので、燃料は軽油という事になります。

おすすめのダブルキャブトラック5選

ここではおすすめのダブルキャブトラックを5種類ご紹介いたします。

日野・デュトロ

日野デュトロはとても人気がある車種です。超低床なので荷物の上げ下ろしが非常に楽な造りになっています。

ドライバーが運転に集中しやすい内装になっているのも人気です。それだけではなく安全性能も非常に高く人や物を検知する機能を搭載しています。

この機能は夜間の運転や悪天候の時の運転をする時にも役立ちます。さらにリッター13.6kmの低燃費なので、燃料費の節約をしたいという方には最適の車種でしょう。

荷台については超低床だけではなく最適な高さが選べるのも人気の秘密です。

いすゞ・エルフ

いすゞのエルフは小~大型のトラックまでサイズが非常に豊富です。操作性が良いので運転しやすいという特徴があります。

運転していて疲れないというのもいすゞエルフの良い点かもしれません。さらにクラストップレベルの低燃費を誇っています。環境にも非常に配慮した車種でもあります。

プリクラッシュブレーキなど安全装置を標準装備しており、荷台が長いタイプを選べるなど用途に合わせたサイズの販売をしているのもエルフの良い点でしょう。

トヨタ・ダイナカーゴ

トヨタのダイナカーゴはリッター13.60kmと燃費率も良く、見た目も非常にスッキリとしているのが特徴です。

低床タイプは荷台への荷物の上げ下ろしが楽で、作業者の身体への負担が少なくおすすめです。リアシートを折りたたんで荷物を入れる事も可能です。

リア席にもヘッドレストが付いているタイプもあるので、後ろの席に座る方にも配慮がされています。リアクーラーやカップホルダーなどもオプションで選べます。

三菱ふそう・キャンター

三菱のキャンターも昔からある有名なトラックです。キャンターは低燃費性能が非常に優れています。

ビジネスで使うものなので経費を節約したい方には最適です。運転がしやすくシンプルなので飽きが来ないのも特徴でしょう。

環境に配慮した排気後処理装備、衝突被害軽減ブレーキなど安全面でも配慮されています。

もちろん歩行者や障害物も検知し警告をしてくれるので、事故や衝突などの危険を回避する能力に長けています。

日産・アトラス

日産のアトラスもよく見かけるダブルキャブトラックです。前方検知性能に長けていて早めに警告や警報を鳴らしてくれるので、危険回避しやすいという特徴があります。

最大6人が乗車できるので快適な広々とした空間です。運転しやすく操作性に優れているので長時間の運転をする時にも疲れず、ドライバーに配慮したシートもおすすめです。

日産という乗用車のメーカーだけに乗り心地はぴか一かもしれません。もちろん好みにもよります。

ダブルキャブのメリットとデメリット

ここではダブルキャブのメリットとデメリットについてご紹介いたします。

ダブルキャブのメリット

ダブルキャブは1台のトラックに2名以上(最大5名~6名)ほど乗る事ができます。

2列シートのトラックだと最大で3名しか乗れないので、作業員が3名以上必要な現場に一度に向かう事ができるのが最大のメリットです。

1列シートだと別々の車に乗って現場に向かわなくてはならないので、燃料費などがかかってしまうなどの問題がありましたが、

ダブルキャブトラックを活用する事で燃料費の節約ができるというのもメリットだと言えるでしょう。

ダブルキャブのデメリット

とても便利なトラックなのでメリットばかりだと思われがちですが、ダブルキャブにもデメリットは存在しています。

例えば2列シートなのでその分キャビンの長さがなくてはなりませんので、当然なのですが荷台が短くなってしまいます。

すると荷物をたくさん積み込めないというデメリットがあるのです。ただしこのデメリットについてはロングタイプを選択すれば問題は解決するかもしれません。

一般的なダブルキャブよりも荷台が長いのでおすすめです。ただし中型免許が必要になる事もあるので、これもデメリットと考える事はできるかもしれません。

ダブルキャブがおすすめなのはこんな人

ダブルキャブがおすすめなのは、2名以上で現場に向かって作業をしなくてはならないという方です。

例えば建築現場で作業をする業種の方に向いているでしょう。もちろん運ぶ荷物の量にもよります。

例えば複数名で移動するけれど荷物が少ない場合にはショートキャブを選び、複数名で現場へ移動しなくてはならず、運ぶ荷物も多めという業種の方の場合にはロングボディのダブルキャブトラックを選ぶと良いでしょう。

ダブルキャブについてのQ&A

ここではダブルキャブについてのよくあるQ&Aについてわかりやすく説明いたします。

ダブルキャブは税金が高い?

ダブルキャブは乗れる人数が多いので税金も高いのでは?と思われるかもしれませんが、自動車税は一般的なトラックと同じです。

もちろん自家用と営業用では若干税額が変わります。他にもトラックのサイズでも自動車税は変わります。

自動車重量税についてですが、こちらについても一般のトラックと変わりはありません。ただし新車登録から13年が過ぎると高くなります。

ダブルキャブは運転がしにくい?

運転席が長いので普通のトラックと比べると運転しにくいと思われるかもしれませんが、運転席が2列になったといってもトラックの全長は変わりません。

なので運転しにくいという事はあまり感じないかもしれません。

操作性は普通のトラックと変わらず5名~6名ほど乗れるので、ダブルキャブを選ぶ方や企業が多くなっているのもうなずけます。

2WDと4WD、どっちを選ぶべき?

ダブルキャブには2WDと4WDの二つのタイプがあります。

どちらの方が良いのかについてですが、舗装道路を走行して作業も舗装道路で行うのであれば、特別に4WDの必要は無いかもしれませんので2WDがおすすめです。

一方四輪駆動は小回りが利くので舗装していない道路を走ったり、山林などで作業を行うのであれば4WDを選択した方が間違いないでしょう。

まとめ

今回はダブルキャブとは何か?ダブルキャブの特徴やメリット、デメリットについて、そしてよくある質問に答えてみました。

この記事がダブルキャブの特徴などについてを知りたいという方の参考になれば幸いです。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 高圧ガス製造保安責任者の難易度・合格率は?試験科目免除ができる方法も

    高圧ガス製造保安責任者は高圧ガス・液化...
  • パレットへの荷物の正しい積み方とは?うまく積むためのコツを紹介

    パレットとは荷物の輸送をする時に使用す...
  • トラック運転手の1日の流れはどんな感じ?大型トラック(長距離・短距離)運転手の1日の仕事を紹介!

    アマゾンや楽天などインターネットショッ...
  • 貨物自動車運送事業法に違反したらどうなる?3つの行政処分について解説

    運送業を営むには貨物自動車運送事業法に...
  • ドライバー人材紹介会社を利用するメリットとは?トラック運転手専門の転職エージェントを紹介

    運送業界ではドライバー不足、ドライバー...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら