ウイング車の高さはどれくらい?寸法やサイズと合わせて紹介!

10tトラックから2tトラックまで主力として活躍するウィング車。その為、購入を検討されている事業者も多く、ウィング車の高さやサイズについて気になるのではないでしょうか。

そこで今回は、10tトラックから2tトラックまでウィング車の高さやサイズについて詳しくご紹介していきたいと思います。

ウィング車ってどんなトラック?

まずはウィング車の特徴についてをわかりやすくご紹介していきましょう。

パレット積みに向いている

ウィング車とは前から見たら違いがすぐに分かる特徴的なトラックです。

運転台の荷台の両脇が羽のように上に向かって開くタイプの箱をしているトラックの事をウィング車といって、幅とるのではないかと思うかもしれませんがとても便利なトラックです。

輸送する荷物の中にはパレットに積んだ状態で積み下ろししたりするものがあるのですが、このパレットの荷物を積み下ろしする時に、フォークリフトを使って思った位置に乗せられる事ができるので、積み下ろしが非常に楽なのです。

ただしバンタイプのウィング車の場合はハンドリフトを使って積み下ろしをしなくてはなりません。ちなみにウィング車は扉を開ける時にある程度の幅が必要なので、広い場所で積み下ろしする事が望ましいでしょう。

どこからでも積み下ろし可能

通常トラックに荷物を積み込むときは、積み下ろしをする順番というものがあって、一番最初に下す荷主の荷物は手前に来るように考えて配置していかなくてはなりませんが、ウィング車の場合はそんな事をする必要はありません。

なぜならば羽のようにがばっと開く事ができるので、どこからでも荷物を下す事ができるのです。そのため荷物ができた順番に積み込む事ができるので、時間の短縮ができるという特徴を持っています。

積載量が少ない

ウィング車はバンタイプの車と比べてみるとわかりますが、最大積載量が少ないのも特徴の一つです。

大きな理由はウィングを上げるための装置が付いているためと、その設備を搭載している分普通のトラックよりも重量が重いのです。このことからウィング車は同じ大きさであっても最大積載量が少な目になってしまうのです。

気になるウィング車の高さやサイズを紹介!

ここではウィング車の高さ、サイズなどをわかりやすくご紹介いたします。

10tトラックウィング車

10トンのウィング車の一般的な寸法は、全長が9.200mm、全幅が2.350mm、全高が450mmと一般的な10トントラックに比べると若干小さく感じるかもしれませんが、これにはちゃんとした理由があるのです。

先ほども簡単に説明いたしましたが、ウィング車は荷台を開ける時の扉は自動で行われますので、装置が取り付けてありますからどうしても重量が重くなります。そのため全体的に小さめにできている事が多いのです。

4tトラックウィング車

4トン~5トンのウィングトラックの一般的な寸法は、全長が8.600mm、全幅が2.500mm、全高は3.500mm程度となっています。こちらも一般的な4トンと比べると全体的に小さめなサイズとなっている事が多いです。

また、ウィング車というのは10トン以上の車両が最も多く利用されています。4~5トンは積み込める荷物の量が少な目なので、どうしても大型のウィング車の方が人気が高いようです。

輸送する荷物の形状などによっては4トン~5トンが活躍する業主もあるでしょう。

2tトラックウィング車

2トンサイズのウィング車ってあんまり見かけないかもしれません。一般的な2トンウィング車のサイズは全長が6.500mm、全幅が1.900mm、全高が3.500mmとやはり一般的な2トンよりも小ぶりなのがわかります。

もちろんメーカーによっても大きさが微妙に違うので、もう少し小さめのサイズの場合もあるでしょうし大きい場合もあるかもしれません。

用途や運ぶ荷物によっても使用するトラックが変わりますし、ロングとショートでも若干の違いはあります。

ウィングを開けた時の高さは?

ウィング車の特徴は扉を上にあげる事です。ところで気になるのはウィングを上げた時の高さですよね。

それと同時にウィングを開けるためにはある程度の広さも必要になりますので、高さについてはよく知っておく必要があるでしょう。

荷台の天井中央部分から開閉する仕組みになっている場合、車両の幅の半分の高さがプラスされる事になります。

例えば全幅が仮に2.300mmだった場合その半分の1.150mm、全高が3.500mmにプラスして4.650mmくらいになるでしょう。

ウィングを開けたままの走行に注意!

そんな事は無いだろうと思われるかもしれませんが、ウィングを開けた状態で閉め忘れて走行してしまうと、高さや幅が閉じた状態よりも大きいだけではなく、荷物が落下しやすい状況になるので注意が必要です。

パレットで積み下ろしをするので、ついつい閉じるのを忘れてしまう事があるので、必ず荷物を積み下ろしした後は扉が閉まっているのかどうかを確認してから走行するようにしましょう。

接触してしまった場合は事故が大きくなる事が考えられます。大事故につながらないためにも必ず積み下ろし完了後のチェックは習慣にしておくと良いでしょう。

汎用性が高いウィング車

ウィング車は非常に汎用性が高いトラックです。積み下ろしがとても楽なので多くの運送会社でも活用されています。

荷物の運搬だけではなく、最近はウィング車をアーティストなどがゲリラライブを行うのに使用したりする事もありますね。

これも両側または片側をがばっと開く事ができるからで、まるで即席のステージのように使う事ができるため、ウィング車を仮のステージとして使うアーティストが増えたため、今では多くのアーティストがステージとして使っています。

このようにウィング車は荷物の積み下ろしが楽にできるという点、大きく開ける事ができるので運搬意外にも使う事ができるという特性があるからです。ウィング車はまさに使い方は自由自在なトラックなのですね。

まとめ

今回は様々な用途で活躍しているウィング車の特徴や、ウィング車のそれぞれのサイズ、積み下ろしする時やした後の注意点などについてご紹介いたしました。

汎用性が高く用途を選ばないトラックなので、今後も幅広く使われていくトラックなのです。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 大型トラックのタイヤの空気圧適正値とは?空気圧管理は重要!

    車のタイヤの空気圧は適正値というものが...
  • 運送会社の給料っていいの?サラリーマンとは違う運送会社の給料の仕組みを解説します!

    給料は、仕事をする上で最も重要な要素の...
  • no image

    ダンプ規正法とは?ゼッケン取得の手続と表示方法をわかりやすく解説!

    ダンプ規正法は昭和42年に制定された土...
  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 段ボールの積み方で何が変わる?荷物に合った積み方の重要性について

    段ボール箱は荷物の輸送をするのに最も多...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら