パッカー車の安全対策で気をつけるポイントとは?具体的な安全管理の方法もご紹介
パッカー車でのゴミ収集は実は非常に危険を伴っています。圧縮板に巻き込まれる、集めたゴミによってケガをする、スプレー缶などが爆発するなどトラブルはさまざまです。
この中には点検や注意を払うことで防げるものもあります。
そこでここではパッカー車の事故にはどういったものがあるのか、どうすれば防ぐことができるのかについて紹介していきたいと思います。
パッカー車における安全対策の重要性
パッカー車は一般的な普通車やトラックと形状や構造が違っているために想像できないような事故が起こることがあります。
中に可燃物が残っている空き缶を収集した際に爆発・火災が起こって運転手が死亡、周囲にいた子どもたちが大けがをするというような事故も起きています。
パッカー車でゴミを集める際には安全を最優先させて作業を行う必要があるのです。
パッカー車にはどんな危険が考えられるのか?
運転者の巻き込まれ事故
パッカー車の事故で多いのが巻き込まれ事故です。ゴミはそのままの大きさだとあまり収納できないために圧縮板でプレスして収納されます。しかしこの圧縮板に作業員が巻き込まれる事故が多発しているのです。
実際にあった事故では本来収集してはいけないものを投入してしまった作業員が慌てて取ろうと手を突っ込んだところ巻き込まれるという事故が起きました。
また、基本は2人以上で行うべき作業を1人でしていたために緊急停止スイッチをすぐに押すことができないということにもつながりました。
収集物排出時の事故
圧縮して収集したゴミは専用の処理場でパッカー車から排出していきます。その際に正常に排出が行われないと火災や爆発、作業員への鋭利なものによるケガ、などが起こる場合があります。
火災・爆発事故
カセットコンロやカセットボンベ、ヘアスプレーの空き缶などが完全にカラになっておらず、ガス抜きもされていない場合に収集してしまうと爆発、火災が起こることがあります。実際にあったのは収集して清掃工場に戻ったあとに爆発を起こし、運転手が怪我、車両は廃車になるという事故でした。
事故を防ぐための安全対策とは?
定期的な点検の実施
どのような車両でもそうですが部品が故障している、不具合があると大きなトラブルにつながります。
特にパッカー車のような構造で、特殊な用途のものは故障している部品があると大きな事故につながりやすくなります。定期的な点検に加えて、始業前の点検を確実に行うことが重要です。
運転者の安全意識の向上
どうしても慣れてくると安全意識よりも効率の良さを求めたり、要領よく動くことを優先させてしまったりすることがあります。しかし、作業員の不注意による事故は安全意識を高く持っていれば防げたものも多くあります。
危険な作業を行っているということを認識して安全意識を高く持って作業を行いましょう。
作業手順の遵守
収集するときには何も考えずにパッカー車に投入すれば良いというものではありません。
危険なもの、圧縮した際に破裂したり破片が飛び散ったりするものが含まれていないかどうかの確認、空き缶は本当に残量が残っていないかどうかの確認など、作業手順は正しく決まっています。
その順序を遵守することで防げる事故は多いのです。面倒ではありますが作業手順をもう一度確認して守っていきましょう。
作業中の周囲確認
作業員が安全意識を持って作業手順の通りに作業を行っていたとしても第三者からのトラブルが起こることがあります。
- 作業中に他の車が来る
- スマホなどを操作しながら自転車に乗っている人が来る
- 子どもが飛び出してくる
ということも起こるのです。作業中は周囲にも注意を払い、安全確認をした上で作業を行いましょう。
余裕を持った作業
時間に追われてくるとどうしても安全よりも早さを意識したり、いつもは行っている確認を飛ばしたりするようになります。そうして焦って作業を行うと普段であれば起こらないアクシデントが起こることがあるのです。
時間を意識する気持ちはわかりますが、作業は余裕を持って落ち着いて行うことが重要です。
運転者の注意で防げる事故がほとんど
パッカー車で起こる事故は他からの原因のものもありますが、やはりもっとも多いのは運転手や作業員の不注意によるものです。
- 車を止める位置
- 作業の手順
- 周囲の確認
などに常に注意を払って作業を行っていれば事故の多くは防ぐことができます。
特に以前起こった、
- ギアがニュートラルのまま
- ハンドブレーキもかけずにゴミ収集を行っていた
などの事故は典型的です。車が勝手に動き出して大きな事故に発展しました。これなども
- ギアをパーキングにする
- ハンドブレーキをかける
- 輪止めを使用する
という当たり前のことを行っていれば起こるはずのなかった事故です。
まとめ
パッカー車は人々が生活をしていく上で必要不可欠な仕事を行っている車両です。しかしその構造から危険が常につきまとう車両でもあります。
安全意識を高く持って作業に当たることがもっとも重要だと言えるでしょう。