キャリアカーの種類・ローダー、単車、トレーラーの積載台数の違いは?

車両を運ぶ車をキャリアカーと言います。キャリアカーは新車や中古車を運んだり、自走できない車両などを運ぶための車両です。

ところでキャリアカーにはどのくらい種類があるのかをご存知でしょうか?今回はキャリアカーの種類、積載台数、運転操作の工夫をご紹介いたします。

車を運ぶトラック「キャリアカー」

キャリアカーというのは車両を運搬するための車両の事です。

例えば自動車が故障してしまったりして自走ができず、修理工場まで運ばなくてはならない時や、走行できるけど車検切れになっていて自走ができない車両の運搬を行う時に使う車両です。

また、新車や中古車などの場合だと走行距離が増えては困ってしまいますよね。

そんな走行距離を増やさないで全国の自動車販売店に乗用車を運搬する時にも活躍するのがキャリアカーなのです。高い運転技術とテクニックを必要とします。

さらにキャリアカーには3種類のタイプがあるのでそれぞれをわかりやすく説明いたします。

キャリアカーの種類「ローダー」

ローダーという種類のキャリアカーとは?特徴と必要な免許をご紹介いたします。

ローダーの特徴

ローダーという種類のキャリアカーは積載台数が1台のキャリアカーの事を言います。

恐らく日本で最も活躍しているのがこのローダーという種類のキャリアカーかもしれません。使用しているのは自動車修理工場などが多いです。

ほとんどが2トントラックをベースとしてつくっているので、故障車両や車検切れで車検を受けるための車や、廃車にするための車を運んでいくのに使用します。

ローダーを運転するのに必要な免許

ローダーは2トントラックがベースとなっていますので、必要な運転免許というのは特別に必要ありません。普通乗用車の運転免許のみで運転する事ができるのです。

だから自動車整備工場やカーディーラー、さらにレーシングカーを運搬する時に使用する事が多いです。普通乗用車の免許証があれば運転できるのも、日本で最も普及している大きな理由となっているのでしょう。

キャリアカーの種類「単車」

単車という種類のキャリアカーとは?特徴と必要な免許をご紹介いたします。

単車 の特徴

単車というのは積載台数が2台~5台までのキャリアカーの事を言います。自動車のディーラーなどに中古車や新車を運搬する時に活用されます。

複数の車両を一度に運搬できるので自動車整備工場などではあまり使用されないタイプのキャリアカーです。トン数の大きなトラックがベースとなっているのでトラックタイプの車両です。

単車 を運転するのに必要な免許

単車は大型トラックがベースとなっているので、運転するには普通免許では運転する事ができません。必要なのは大型トラックの運転免許となります。複数の車両を運ぶには運転手自らが乗せる車を操作して載せていきます。

そのため高い技術が必要になるのはもちろんですが、運転する時にも積んでいる車を傷つけないように丁寧な運転を心掛けなくてはなりません。ローダーとは違って二階建てになっているのも特徴です。

キャリアカーの種類「トレーラー」

トレーラーという種類のキャリアカーとは?特徴と必要な免許をご紹介いたします。

トレーラー の特徴

トレーラーは運転席と後ろの荷台が離れているトレーラータイプの車両のキャリアカーです。最大で6台もの車両を一度に輸送する事ができるので、ディーラーや中古車販売店などで活躍しているキャリアカーです。

運搬する車両は他のキャリアカーと同じで運転手自らが運転しなくてはなりません。もちろん運搬する時に車に傷をつけないよう高い運転技術が求められます。さらに単車同様に二階建てとなっています。

トレーラー を運転するのに必要な免許

トレーラーは他のキャリアカーとは違ってベースとなるのがトレーラーですから、当然ですが大型トラックの運転免許証が必要になり、さらにそれだけではなくトレーラー、つまり牽引の免許を取得する必要があります。

特にキャビンの上に先頭の車が来ているタイプが多く、高さ制限には十分な警戒が必要になります。車両に傷をつけずに輸送する高い運転技術と経験を必要とします。

キャリアカーに関するQ&A

ここではキャリアカーに関するよくある質問についてをご紹介いたします。

キャリアカーに載せる車は誰が運転するの?

これもよくある質問の一つですが、基本的にはキャリアカーに車両を積む時にはドライバー自らが操作して積み込まなくてはなりません。キャリアカーの内部は狭くて乗用車でも幅がギリギリな事が多いです。

そのため左右のどちらかに偏るのはいけません。傷つけないように慎重に積み込みをしていかなくてはならないのです。

キャリアカーに載せた車はどうして落ちないの?

確かにキャリアカーに載せた車がずれたり落ちたりしないのは不思議かもしれませんが、実は荷台にはフックが合ってワイヤーを使ったりして車を一台一台固定しているので、ずれたり落ちてしまったりしないのです。

もちろんしっかりと固定してあるのですが、それ以上に運転手が安全運転を心掛ける必要があります。急ブレーキや急ハンドルそして急発進をしないよう気を付けましょう。

キャリアカー運転手のやりがいは?

キャリアカーの運転は誰でも簡単にできるわけではありません。運転免許証も必要ですし確かな運転技術が必要な仕事です。特別な資格が必要だからこそ注目度も高いですし、やりがいを感じる事もあるでしょう。

さらに新車でも中古車でも乗った事が無い車両を運転できるので、車が大好きという方にはたまらなくやりがいを感じる仕事かもしれません。

まとめ

今回はキャリアカーの種類とそれぞれの特徴と、それぞれの運転に必要な運転免許についてご紹介いたしました。

とても将来性が高い仕事なので目指してみてはいかがでしょうか。この記事がトレーラーの運転手を目指している方の参考に少しでもなれば幸いです。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • 大型トラックの運転席の高さは一般車の2倍!運転席が高いメリット・デメリットとは?

    大型トラックの運転席は高いから、なかな...
  • フルトレーラーの寸法/サイズを知りたい!高さ/幅/長さなどを徹底解説!

    フルトレーラーの寸法は年を追うごとに大...
  • 10tトラックの積載量は?大型トラックとの違いや10tトラックの定義とは

    運送業界への転職を考えている方で、業界...
  • no image

    大型免許の取得は難しい?ドライバーを目指すなら持っておきたい大型免許!

    大型免許はトラックドライバーを目指す方...
  • 誰もが経験するトラックの横乗り!横乗り期間や注意点について紹介

    トラックドライバーとして働き始めた方が...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら