トレーラーの運転手は運転が上手くてかっこいい!高い運転技術が求められるトレーラーの運転

トレーラー運転手は花形とも言われる人気の高いドライバー職ですよね。

そんなトレーラーの運転が、かっこいいと憧れを持って自分でも運転してみたいと、考えている方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、トレーラー運転手の魅力や必要な免許、資格まで詳しくご紹介していきたいと思います。

トレーラーの運転手はかっこいい!

世の中には運転手の仕事がたくさんありますが、その中でも特にかっこいい!と羨望のまなざしを受ける事ができるのが『トレーラー』の運転手です。なぜトレーラーの運転手はかっこいいのでしょうか?

その理由の一つが『運転技術の高さ』です。トレーラーの運転手になるにはドライバーとしての経験が必要です。

さらに大型免許が必要になりますが、それ以上にけん引の免許も必要になるのです。誰でも簡単に取得できる免許ではないのですね。しかも運転している時に華があります。

右左折する時やバックで駐車する時などの、ぶつかりそうでぶつからないギリギリの運転技術!あれを目の当たりにしたら、大型トラックのドライバーでも「かっこいい!」と感じてしまうものなのです。

全てが最上級のトレーラーの運転手

大型トラックのドライバーもかなりかっこいいですが、そのかっこいいドライバーがかっこいいと思うトレーラーのドライバーとトレーラーについてご紹介いたしましょう。

ちなみにトレーラーというのは運転台の後ろについている荷物の事です。車両全体の長さは運ぶものによって違いますが、一般的なセミトレーラーで全長10m程度と長いですが、ロングとなると20m以上もの長さになるのです。

車両総重量も荷物によって変わってきますが、申請して許可が下りれば25t~28tもの荷物を運ぶ事ができるのです。これだけの荷物を運転台の後ろに連結して走行するのですから、相当な経験や技術が必要になるのは言うまでもありません。

運転に必要な免許や資格

ここではトレーラーのドライバーに必要な資格、運転免許についてをご紹介していきます。

大型免許

トレーラーは大型トラックよりも大きな荷物を運ぶ事があります。なのでまずは大型免許の取得をしなくてはなりません。

ちなみに免許には1種と2種がありますけれど、人を乗せて走行してお金をもらうタクシーやバス意外の貨物を運ぶだけなら1種の免許の取得をします。大型1種免許の取得をするためには取得条件を満たさなくてはなりません。

まずは年齢が満21歳以上であり普通免許の運転経歴が3年以上でなくてはなりません。さらに身体的な条件を満たしている必要があり、取得する時にかかる費用については取得する方法によって違います。

【一発試験の場合】

  • 受験料・・・4,100円
  • 試験車使用料・・・2,500円
  • 免許交付料・・・2,050円
  • 講習受講料・・・22,000円

【教習所の場合】

普通免許(AT車を持っている場合)

  • 普通免許MT車・・・30万~35万円
  • 中型免許・・・18万~23万円
  • 中型(MT車・・・20万~25万円

※取得している免許によって費用は変わってきます。

けん引

けん引免許は3種類あります。

  • 「けん引自動車免許」
  • 「けん引第二種免許」
  • 「けん引小型トレーラー限定免許」

です。人を乗せず貨物だけならけん引自動車免許の取得をすれば十分でしょう。余談ですが小型はトラクターなどの運転に必要ですね。

取得する条件

  • 年齢が満18歳以上
  • 視力が両眼で0.8以上
  • 色彩識別能力がある
  • 深視力の平均誤差が2cm以下
  • 聴力検査で警報器の音が聞こえる

などにクリアすれば免許の取得ができますが、それ以前に次の条件を満たしていなくてはなりません。

普通免許、大型特殊免許、大型免許のいずれかを取得している事です。同時に取得する方も多いようですが、組み合わせて取得する場合には教習所を利用する方が良いでしょう。

かかる費用は以下の通りです。

【一発試験の場合】

  • 受験料・・・2,600円
  • 試験車使用料・・・1,450円
  • 免許証交付料・・・2,050円

【教習所の場合】

  • 通学・・・約13万円
  • 合宿免許の場合・・・約12万円

危険物取扱者

トレーラーといえば石油や化学薬品などの輸送も一般的です。こうした液体の中には『危険物』として分類されているものもあるので、輸送するものによっては危険物取扱者免許の取得をしなくてはなりません。

危険物取扱者の免許の取得条件は6つに分類されています。全てを取得する必要はありませんが、扱うのがガソリンなどの引火性液体の場合は4類を取得すると良いでしょう。

取得するのに必要な費用は

  • 受験料・・・4,500円
  • 免状交付手数料・・・2,900円

かかります。

フォークリフト

積荷の積み下ろしに必要不可欠なのがフォークリフトです。自分の荷物を積み込む時にも必要ですが、仲間の荷物の積み下ろしのお手伝いもできるので、就職率が高くなる可能性が十分にあります

フォークリフトの免許は講習を受ける事で取得する事ができます。つまり講習を受けて発行されるので終了証となります。最短2日で取得できる講習会は4万円程度で取得する事ができます。

トレーラー運転手の魅力は?

ここではトレーラー運転手の魅力についてをご紹介いたします。

運転そのもの

何といってもトレーラーの運転手の魅力といえば運転そのものでしょう。巨大な荷物を自分の感覚と技術だけで運ぶのですから、同じドライバーの仕事でも醍醐味が違うのはもちろんですが、注目度の高さも比べようがありません

例えばトレーラーの運転手をしていた方が、大型トラックの運転手の仕事に転職したとします。

するとどうしてもトレーラーの時の方が楽しさが多い事に気づき、結局はトレーラーの運転手に戻ってしまう方も多い事からも、トレーラーの運転手は魅力的だという事がわかります。

特殊な荷物の輸送

トレーラーの運転手の魅力の一つはやはり運ぶ荷物の特殊性にあります。皆さんは橋脚などを運んでいるところをご覧になった事があるでしょうか?深夜に巨大な荷台に橋脚を乗せて運んでいるのです。

しかも前後にはもしもの事があった時のための警護のトラックが数台ついてくるのです。こうした他の車両では運ぶ事ができない特殊な荷物の輸送をするのにトレーラーは欠かす事ができません。

これもトレーラー運転手の醍醐味だといえるでしょう。

高い給与水準

運転手の仕事は平均するとお給料が高めです。特に大型トラックは人が足らないという事もあって、かなりお給料が高いところも多いようですが、それでもトレーラーの運転手のお給料の水準の高さにはかないません。

多い方だと40万円を超える高いお給料をもらっている方がとても多いのです。その理由はやはり

  • トレーラーの運転には技術が必要である点
  • そして運転手が足らないという点

にある事は間違いないでしょう。

ここに気を付けたいトレーラーの運転

ここではトレーラーの運転をする時にここは気を付けた方が良いという点についてをご紹介いたします。

ジャックナイフ

トレーラーの事故で怖いのはジャックナイフという現象です。トレーラーの連結部分が「く」の字に曲がってしまう事をいいます。この状態になってしまうと車体がコントロールできなくなってしまい、大変危険な状態になってしまいます。

後ろのトレーラーの部分が運転席に直撃してしまったりして、最悪の場合は運転手が命を落としてしまうという事にもなってしまいます。

そうならないためにはバランスを崩さない運転を心掛けるなど、運転に細心の注意が必要なのです。

内輪差・巻き込み

トレーラーはとても長いです。この記事の冒頭で説明したように全長が10m~20mもの長さがあるものも多いため、当然ですが内輪差が生じる事は誰にもわかる危険です。

内輪差を計算しないと巻き込み事故などを起こしかねません。巻き込み事故は人の命を奪うだけではなく、道路の破壊やトレーラーの破損などにもつながってしまいます。

特に荷主の荷物を破損してしまうと信用を落としかねませんので、走行の際には十分に気を付けなくてはならないのです。

真っ直ぐ下がれないバック

トレーラーの運転で何が一番大変なのかというと、やはりそれはバックだと答える方が多いはずです。なぜならばトレーラーのバックは一般的な車とは全く違う動きをするからなのです。

ですがこれは慣れないと解決できない問題です。さらに車体のバランスが悪い、ヘッドとトレーラーの連結部分がずれていてもまっすぐには下がってくれません。

なので

  • ハンドル操作に慣れる事
  • 接合部が正しいかをチェックする事

を忘れないよう気を付ける必要があります。

トレーラーの運転手の需要は高まっていく

トレーラーの運転は確かに大変です。トレーラー以外の車の運転に慣れている人にとって、自分が体で覚えている動きと違う動きをする車を運転するのは至難の業かもしれません。ですがだからこそ運転できた時の満足感が高いのです。

しかも一度に大量の荷物を輸送できるトレーラーの運転手の需要は高まっています。もちろん大型トラックの運転手の需要も高まってきてはいますが、さらに上をいくトレーラーの運転手は引く手あまたです。

もしこれから先、安定した収入と安定した仕事と満足度が高い仕事をしてみたいと思うのならば、トレーラーの運転手を目指してみてはいかがでしょうか。経験を積めば積むほど報酬も上がっていくやりがいのある仕事です。

まとめ

今回は、トレーラーの運転手の魅力、運転免許の取得の方法や取得にかかる費用、さらにトレーラーの運転手の需要が高いという点などについてもご紹介いたしました。

この記事がトレーラー運転手について知りたいと思っている方のお役に立てれば幸いです。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 資格を取得しても給与は上がらない?プレックスジョブのドライバー求人から徹底分析!

    こんにちは!プレックスジョブPR担当で...
  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...

人気記事

  • フォークリフトで公道を走るのは違法?必要な免許や資格についてお答えします!

    倉庫間が離れているなどフォークリフトを...
  • トラック運転手のお弁当は何がおすすめ?片手で食べられる食事や腐りにくい料理をご紹介!

    トラック運転手をしている彼氏や旦那さん...
  • フォークリフトの無免許運転は違法!敷地内でも違法になるので要注意!

    自動車は私有地であれば無免許運転も可能...
  • 大型トラックの自動車税はいくらくらいかかる?その内訳と計算方法

    大型トラックの所有者、または使用者には...
  • トラック運転手が注意するべき道路標識とは?一般車向けとの違い

    道路には一般車向けの標識とは別に、トラ...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら