大型免許・大型特殊免許取得の方法と費用と日数・大型特殊でフォークリフトの運転ができる?

ドライバーとして仕事をしていく上で、色々な免許、資格を持っていると仕事の幅が広がって有利になることがあります。

特に普通免許より中型、中型より大型と上位の免許をとればそれだけ運転できる車が増えることになります。

そこでここでは大型免許と大型特殊免許について紹介していきたいと思います。

大型免許と大型特殊免許の違い

大型免許で運転できる車両

大型免許では「車両総重量11,000kg以上、最大積載量6,500kg以上または乗車定員30人以上」という条件に当てはまる大型自動車を運転することができます。

一般的に言われる10tトラックや大型ダンプなどがこれに当たります。また、これよりも小さい普通車や中型車両、原付などもすべて運転することができるようになります。

大型特殊免許で運転できる車両

大型特殊免許とは「大型の特殊車両」を運転するために必要になる免許です。

工事現場などで使用される「重機」と呼ばれるような車両はたいていがこれに該当します。

クレーン車、ブルドーザー、ショベルカー、ラフタークレーンなどです。ただしクレーンの操作をするときにはクレーン運転士などの資格が別に必要となります。

あくまでも車両を運転するための免許であると思っておきましょう。

また、道路清掃車や除雪車、農業用のコンバイン、トラクターなども特殊車両の分類に入ります。これらの中で小型車両に含まれないものが大型特殊車両ということになります。

大型特殊免許は普通免許なしでも取得できる

大型免許を取得するためには21歳以上、3年以上の運転経験があるといった条件が必要となりますが、大型特殊免許を取得するためには普通免許を取得しておくなどの条件はありません。

そのため大型特殊免許だけを持っていても、他の車両を運転するということはできません。

大型免許を取得する方法・費用・日数

大型免許取得の条件

大型免許を取得するための条件としては、

  • 満21歳以上であること
  • 普通免許以上の免許を取得してから3年以上経っていること

というものがあります。

また、身体的な条件としては、

  • 視力が両眼で0.8以上、片眼0.5以上(矯正視力でも可)
  • 深視力検査で誤差が3回平均で2cm以下であること

というものがあり、これらを満たしていなければいけません。

大型免許取得の方法と費用・日数

一般的には教習所に通ってその後、試験を受けることになります。教習所は通う場合と合宿を利用する場合があります。

教習所に通わずに一発試験のみを受けるということも可能ですが、準備や手続きが大変なことと、運転技術がかなり高度なものが求められるために教習所に通う方が無難でしょう。

一発試験での合格率は非常に低いものとなっています。大型免許の取得費用や期間は条件によって変わってきます。

取得しようとしている時点ですでに所持している免許にもよるからです。

普通免許でAT限定の場合は40万円前後、MTであれば35万前後、準中型で30万前後、中型免許であれば20万前後となっています。

また、取得期間も変わってきますが一般的には2~3週間程度となっています。合宿を利用する場合はそれよりも期間が短くなることが多いです。

すでに中型以上の免許を所持している場合は学科免除となるために期間も大きく短縮されます。

大型免許を活かした仕事

大型免許を取得することで、大型トラック、ダンプ、タンクローリーなどの大型車両を運転することができるようになります。

また、トラックドライバーは「大きい車両」「長距離」ほど収入が高くなる傾向がありますが、それらの仕事にも就くことが可能となります。

大型特殊免許を取得する方法・費用・日数

大型特殊免許取得の条件

大型特殊免許は18歳以上であれば普通免許などの他の免許を取得している必要はありません。そのため免許が取得できる年齢になればいきなり取得することも可能です。

身体的な条件としては、

  • 視力が両眼で0.7以上、片眼で0.3以上
  • 片眼が見えない場合でももう一方の視野が左右150度以上あり、視力が0.7以上あれば取得可能となっており、深視力検査などはありません

大型特殊免許取得の方法と費用・日数

こちらも基本的には教習所に通うのが一般的で、一発試験ではほとんど合格できません。

普通免許を持っている人が一発試験に挑戦する場合はありますが、合格率は3割ほどしかないため、避けた方が無難です。

費用と日数については、普通免許を持っている場合は学科免除となるため8~12万円ほどの費用となり、持っていない場合は18~21万円ほどとなります。

普通免許を持っていれば技能講習は6時間のみで最短4日で修了となります。

普通免許を持っていない場合は学科が22時間と技能講習12時間となります。二輪免許を持っていれば技能講習は10時間となります。

大型特殊免許を活かした仕事

大型特殊車両を運転することができるため、クレーン車、ブルドーザー、ショベルカーなどの重機と呼ばれるような車両の運転が可能となります。

ただし、あくまでも運転することが可能なだけで、実際にブルドーザーを操作するためには「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)」運転技能講習を受講する必要がありますし、クレーン車を操作するためにも別の資格が必要となります。

それらと合わせて取得することで、もっとも幅広く仕事をすることができるようになると言えます。

大型特殊免許とあわせて取得したい免許

フォークリフト運転技能講習

最大荷重1トン以上のリフトを運転するには「講習」「学科試験」「実技試験」を受けて合格しなければいけません。

実際に現場で運転するにはこちらの運転資格が必要になることが多いので、こちらの取得を目指した方が良いでしょう。講習をしっかりと受けていれば合格率は90%以上の講習となっています。

最大荷重が1トン未満のフォークリフトの場合は特別教育を受けるのみで可能ですが、できる仕事が制限されてしまう可能性があります。

小型移動式クレーン運転技能講習

クレーンオペレーターとして作業を行うためには労働安全衛生法、労働安全法に基づいた国家資格が必要となります。

クレーンの作業を行う際には5トン以上のクレーンを含めたすべてのクレーンを運転できるようになる「移動式クレーン運転士」、5トン以上のクレーンを運転する「床上操作式免許」、5トン未満のクレーンを操作する「床上運転式限定免許」などがあります。

まずは5トン未満のクレーンを操作することができる「小型移動式クレーン運転技能講習」を受講するのが良いでしょう。

玉掛け技能講習

クレーンを使って実際に荷物を吊るして操作していくためには別の「玉掛け」の資格が必要となります。

これは技能講習を受けることで取得が可能となっています。クレーンの資格とセットで取ることが多くなっています。

大型特殊には限定免許がある

大型特殊免許には限定免許が存在しています。

  • カタピラに限る=自衛隊で取得、戦車を運転する
  • 農耕車限定=農業系の学校などでトラクターの運転などを行う

というものですが、トラックドライバーなどの仕事をする上ではあまり気にする必要はありません。

まとめ

トラックドライバーとして仕事をしていくためには大型免許、大型特殊免許などを取得していくことが収入アップ、キャリアアップへの道となります。

取得するのに条件はありますが、ぜひ挑戦していきましょう。

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)規則適応ver

【必見】年収をあげて、待遇のよい職場に転職したい!という方へ

  • 今より年収をUPさせたい…
  • 夜勤が辛くなってきた…
  • 手積み/手降ろしが辛い…

などを感じている方に、おすすめのサービス「プレックスジョブ」


「プレックスジョブ」は、大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

  1. 簡単1分で正社員雇用の求人を検索できる
  2. 今より年収が高く、労働条件が良い会社が見つかる
  3. 会員登録したら、スカウトも受けられる

\新着求人も続々更新中!/

プレックスジョブで求人検索する >

企業からスカウトが受けられる
【会員登録】はこちら

新着記事

  • 大型トラックのリミッターは解除できない?解除による罰則などについて解説!

    大型トラックは一定の速度以上は出せない...
  • ドラム缶の積み方と転がし方・ドラム缶を安全に扱うための注意点をまとめました

    ドラム缶を積む際には、縦積みと横に並べ...
  • 荷役作業・附帯業務の記録が義務化されました/乗務記録の作成方法をご紹介

    2019年6月より、荷役作業等の記録作...
  • 酒気帯び運転で免許取り消しはいつから運転できなるくなる?再取得の方法も紹介

    酒気帯び運転は大きな事故を誘発する可能...
  • スピード違反で免停になるのはいつから?何点から?免停期間が短くなる講習とは

    もしスピード違反で捕まってしまったら当...

人気記事

  • ルート配送の効率化はどうして難しい?3つのポイントと無料アプリ/ソフトについて

    ルート配送の業務を効率化させるために何...
  • 【転職検討者必見】プロパンガスの配送に必要な資格・免許とは?

    プロパンガス配送の仕事には、大きく分け...
  • no image

    大型免許の取得は難しい?ドライバーを目指すなら持っておきたい大型免許!

    大型免許はトラックドライバーを目指す方...
  • 牽引免許取得は難しい?需要が高まる牽引免許の取得方法や難易度を解説!

    持っていると得をするとよく言われている...
  • キャリアカーの車の積み方は?基本的なやり方やコツを紹介

    町中で複数の車を積んで運んでいる、長い...
【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら